ひら天とキャベツの煮物

ねこまんまはかつお
ねこまんまはかつお @cook_40182768

春キャベツをたくさん頂いたのでキャベツをたくさん和食で消費する目的で考えました
このレシピの生い立ち
春キャベツの和風が少ないように思ったので考えました

ひら天とキャベツの煮物

春キャベツをたくさん頂いたのでキャベツをたくさん和食で消費する目的で考えました
このレシピの生い立ち
春キャベツの和風が少ないように思ったので考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひら天(カネテツ) 1袋(4枚入り)
  2. 春キャベツ 1/2個(小ぶりでした)
  3. お醤油 大さじ2
  4. 顆粒だしの素 小さじ2
  5. お酒 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. お塩 少々(味の濃さを見て)
  8. お水 200cc

作り方

  1. 1

    キャベツを1/4個を先ずは縦1/8に切りそれを横に1/2に切るそれを水を張ったボールに入れてほぐしてザルに上げて水切り

  2. 2

    鍋にお水を入れて沸騰させ顆粒だしの素お酒みりんを入れ沸騰させる

  3. 3

    沸騰したところへ厚さ5mmに切ったひら天を入れ火を中火より弱くしてお醤油を入れる

  4. 4

    そこに洗って水切りしたキャベツをドサッと入れるお鍋からキャベツが盛り上がってても蓋をして10分火を通せば蓋は締まる

  5. 5

    10分して火を止めて味の確認をする
    飲める程度の味なら少しお醤油をたす、もしくは煮汁の色が濃くなるのが嫌ならお塩を入れる

  6. 6

    味を足したら少し温め直してひら天・キャベツをバランス良く器にお汁も入れて出来上がり

コツ・ポイント

キャベツの芯が気になるなら芯はそぎ切りして葉っぱと同じ厚さに切る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこまんまはかつお
に公開
のんびり気負いせずに適当に好みの違う息子と主人より猫11匹が大切料理を作ることに熱中して写真はいつも出来上がりだけに、それも忘れること多いです
もっと読む

似たレシピ