【中華デザート】蓮の葉ともち米の鶏肉団子

AyuTAN_譚 @cook_40309415
中国広東省出身です!本当の中国の家庭が作る地元料理を紹介します。
このレシピの生い立ち
料理作り方の動画がYoutubeで見られます。チャンネル:@TAN_譚
https://www.youtube.com/watch?v=0xQg9yQiih8&t=113s
【中華デザート】蓮の葉ともち米の鶏肉団子
中国広東省出身です!本当の中国の家庭が作る地元料理を紹介します。
このレシピの生い立ち
料理作り方の動画がYoutubeで見られます。チャンネル:@TAN_譚
https://www.youtube.com/watch?v=0xQg9yQiih8&t=113s
作り方
- 1
もち米を一晩浸す。
- 2
干し椎茸を一晩漬ける。椎茸の水を捨てないで。
- 3
干しエビを一晩浸す。
- 4
お湯に1さじの塩を入れて、蓮の葉を1分間浸す。
- 5
もち米を20分蒸す。そして冷やす。
- 6
椎茸を刻む。
- 7
鳥のもも肉を一口サイズを切る。
- 8
オイスターソース、醤油、1gの塩、胡椒と2さじの椎茸の水をよく混ぜる。
- 9
鶏肉を色が変わるまで炒めたら、椎茸とエビを加える。そして、さっきのタレを加える。
- 10
具とタレを別々に盛る。
- 11
冷やしたもち米にタレを加え、よく混ぜる。
- 12
蓮の葉を半分切る。もち米、具、もち米の順番で上に置く、そして、蓮の葉でよく包む。
- 13
30分間蒸す。
- 14
出来上がり。
コツ・ポイント
1.渋みを除くため、蓮の葉は茹でてください。
2.蒸したもち米を一回冷してから、タレを混ぜることによって、味は良く染み込む。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【中華デザート】5分で鳳凰卵ペースト! 【中華デザート】5分で鳳凰卵ペースト!
中国広東省出身です!本場の中国家庭が作る地元料理を紹介します。なぜ鳳凰なのか、中国では鳳凰をよく鳥で象徴しますから。 AyuTAN_譚 -
-
-
【中華デザート】端午節ふるさとのちまき 【中華デザート】端午節ふるさとのちまき
中国広東省出身です。毎年祖母は粽を作ります!祖母が全部の材料を用意してくれたから、分量は全部適量ですみません。 AyuTAN_譚 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20573915