さつまいも パウンドケーキ♩ おやつ

ホットケーキミックスで作るお菓子は嫌いで、使わなくても簡単にできるパウンドケーキを考えてみました♩
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインに向けて思いつき作ってみると1回で美味しく出来たのでレシピに。
毎年バレンタインの時に自作していたココアマーブルパウンドケーキを、健康的に出来ないかな〜と思いさつま芋とゴマのパウンドケーキにアレンジです!
さつまいも パウンドケーキ♩ おやつ
ホットケーキミックスで作るお菓子は嫌いで、使わなくても簡単にできるパウンドケーキを考えてみました♩
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインに向けて思いつき作ってみると1回で美味しく出来たのでレシピに。
毎年バレンタインの時に自作していたココアマーブルパウンドケーキを、健康的に出来ないかな〜と思いさつま芋とゴマのパウンドケーキにアレンジです!
作り方
- 1
さつま芋は、ピーラーで皮をむいて輪切りにし300g分を断熱容器に入れてラップをかけレンジで500wで7分間チンします。
- 2
大きめのボウルにバターと砂糖を計り入れ、先ほどのチンしたてのさつま芋を入れてバターを溶かすように潰しながら混ぜます。
- 3
2にお好きな量の黒ゴマを入れ混ぜます。
卵2個は、卵白と卵黄に分けておきます。2が冷めたら卵黄2個を入れ混ぜる - 4
卵白2個は砂糖20gと一緒に電動泡立て器でメレンゲ状に出来たら3に入れさっくり混ぜる
オーブンは170℃に予熱しておく - 5
薄力粉120gは、ふるってからベーキングパウダー小さじ1と一緒に4にいれ混ぜる(薄力粉はこちらがおすすめ→)
- 6
100均で購入した紙のパウンド型大サイズに、直接流し入れ空気を抜く為に3回程度平なところに10cmの高さから型ごと落とす
- 7
オーブン170℃で(レンジ皿の上に置き)45分焼く
焼き色具合を見て好みの加減になった所でアルミをかぶせて焼き色キープ! - 8
焼き上がったら串を刺して生地がついてこなければOK
粗熱が取れるまで型から抜かずに放置! - 9
粗熱が取れたらビリッと紙の型を破り(くっつかず綺麗に取れます)好みのサイズにカットしてラップして食べたい時に食べるのみ!
コツ・ポイント
オーブンレンジ使用で簡単!
牛乳大さじ1程度を工程2で入れても良いと思います♪
食感を残したい方はさつま芋を潰す際(工程2)好きな大きさに潰してください。しっかり潰す方が私は好みでした!
100均は、どこでも大サイズ紙型売ってました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもキャラメルパウンドケーキ さつまいもキャラメルパウンドケーキ
いただいたさつまいもを美味しく食べようと思い、パウンドケーキを焼きました。キャラメル面倒ならなくても美味しいです♪ クックKX7CQJ☆ -
-
その他のレシピ