サバ缶でトマトキムチ鍋

もふもふクロさん
もふもふクロさん @cook_40297080

サバの水煮缶とキムチの素を使った簡単お鍋です。短時間で作れます。トマトでサバ缶特有の匂いが和らぐので食べやすい♪
このレシピの生い立ち
最近、お魚を食べる事が少ないのでたまには食べようと思い、買い置きしてあるサバ缶を使って好物のキムチ鍋を作りました。

サバ缶でトマトキムチ鍋

サバの水煮缶とキムチの素を使った簡単お鍋です。短時間で作れます。トマトでサバ缶特有の匂いが和らぐので食べやすい♪
このレシピの生い立ち
最近、お魚を食べる事が少ないのでたまには食べようと思い、買い置きしてあるサバ缶を使って好物のキムチ鍋を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ水煮缶 1缶(190グラム)
  2. 白菜ざく切り(キャベツなど) 片手ひとつかみ分位
  3. トマト 中1/2個
  4. その他椎茸長ネギなどお好みの野菜 適量
  5. 豆腐 150グラム
  6. 300cc
  7. キムチの素 大さじ2
  8. 味噌 小さじ1と1/2
  9. 砂糖(酸味が気になる時にお好みで) 小さじ1/2
  10. 醤油(最後の仕上げに) 小さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋にサバの水煮を汁ごと入れて、大きめにほぐす。水、キムチの素、味噌を入れて火にかける。

  2. 2

    野菜と豆腐は食べやすい大きさに切る。トマトは小さめの角切りにする。鍋の水が沸騰したら野菜とトマトを入れて、弱火で煮る。

  3. 3

    5分位煮て、野菜が煮えたら豆腐を入れて軽く煮る。味見をして、酸味が強い時は砂糖を入れて調節する。仕上げに醤油を入れる。

  4. 4

    キムチの素はこちらの商品を使用しました。

コツ・ポイント

さばを大きめにほぐす。調味料は自分の好みに合わせて調節して下さい。キャベツや玉ねぎを入れる場合は甘味が出るので、砂糖は入れなくても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もふもふクロさん
に公開
皆様からのつくれぽ心より感謝申し上げます。北関東在住の主婦です。家事の合間にケーキやクッキーを作る事が大好きです♡たまに失敗もしますが(^_^;)チャレンジするのも中々楽しいです。レシピは時々工程の見直しをしていますので、ご確認よろしくお願いします。頂いたつくれぽへのお礼コメント、少しずつ書いています♪
もっと読む

似たレシピ