超簡単!ペットボトルであさりの砂抜き

★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking

3%の塩水を作るのに塩と水をいちいち測るのめんどうですよね?
ペットボトルであさりの砂抜きが簡単にできます!
このレシピの生い立ち
ボンゴレを作るときのついでです

超簡単!ペットボトルであさりの砂抜き

3%の塩水を作るのに塩と水をいちいち測るのめんどうですよね?
ペットボトルであさりの砂抜きが簡単にできます!
このレシピの生い立ち
ボンゴレを作るときのついでです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ペットボトル(500ml) 1本
  2. 500ml
  3. 蓋2杯分

作り方

  1. 1

    ボウルに水をためて、あさり同士を擦り合わせて洗います

  2. 2

    500mlのペットボトルを満水にして、ボウルに水をうつします。
    その後、蓋に塩をすりきれ2杯入れます

  3. 3

    3%の水が完成したので、ザルをかましてあさりを入れます。
    水の量はあさりの頭が少し出るくらいにします。

  4. 4

    アルミホイルで遮光して、1時間放置します

  5. 5

    1時間後、あさりを取り出して30分放置します

    これで砂抜き完了です

コツ・ポイント

特に難しい点はありません!

潮干狩りでその日に手に入れたあさりは時間等が変わってくるので、市販のあさりでやってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking
に公開
【クックパッドアンバサダー2021】調理師/食生活アドバイザー専門学校で2年間調理を学ぶ。卒業後、某有名リゾートホテルに就職。僕のレシピは「本格派」「健康志向」「ズボラで簡単」と様々!約3年間の現場経験がレシピ開発の糧です!持論ですが、料理は人の心に訴えかける1つのツールだと思っています。料理で家庭が『団欒』で包まれますように!instagram.com/gngn_cooking
もっと読む

似たレシピ