土鍋でまぜご飯 サラダ&シーチキン

いかのしっぽ @cook_40315328
30分で出来る土鍋まぜご飯のアレンジです。
オリジナルドレッシングのサラダとツナ炒め、卵の相性がめちゃくちゃ良いです。
このレシピの生い立ち
オリジナルドレッシングのサラダがご飯に合うことに気づき、できるだけ簡単に美味しく、後片付けを楽にと考えてたらできました。
土鍋でまぜご飯 サラダ&シーチキン
30分で出来る土鍋まぜご飯のアレンジです。
オリジナルドレッシングのサラダとツナ炒め、卵の相性がめちゃくちゃ良いです。
このレシピの生い立ち
オリジナルドレッシングのサラダがご飯に合うことに気づき、できるだけ簡単に美味しく、後片付けを楽にと考えてたらできました。
作り方
- 1
米を洗って水分を切る
- 2
土鍋に米と水を入れる
- 3
土鍋に蓋をして弱火で20分炊く
弱火は15分で蓋の穴から湯気が出て、20分で吹きこぼれない程度 - 4
キャベツを千切り
- 5
シーアスパラを3cm程度にちぎる
- 6
オリーブオイル、レモン汁、メープルシロップを混ぜてドレッシングを作る
- 7
キャベツ、シーアスパラに塩、こしょうをまぶす
- 8
キャベツ、シーアスパラにドレッシングを入れて混ぜる
- 9
玉ねぎをみじん切り
- 10
フライパンを中火にかける。温まったらツナを一分弱炒める。
- 11
フライパンにたまねぎを加え、塩コショウを少々振り、たまねぎが透明になるまで炒める。
- 12
炊きあがった、土鍋に入れたままで、ご飯にドレッシングを和えたキャベツ、シーアスパラを平らに乗せる。
- 13
キャベツ、シーアスパラの上に炒めたツナとたまねぎを乗せる
- 14
最後に生卵を乗せる
コツ・ポイント
土鍋は煮込みうどんサイズ
ツナを炒めるのはご飯が炊きあがる5分前ぐらいに開始すると冷めなくていい
オリーブオイルは味の良いものを選ぶ
似たレシピ
-
-
-
簡単サラダ風☆レモンバター混ぜご飯☆ 簡単サラダ風☆レモンバター混ぜご飯☆
少し冷めたくらいが丁度いい♪夏にぴったり!サラダ感覚の混ぜご飯です☆シャキシャキレタスが最高♡レンジで簡単です♪ ★おぺこやん★ -
-
-
-
-
土鍋でまぜご飯 ソーセージ&きのこのかゆ 土鍋でまぜご飯 ソーセージ&きのこのかゆ
30分で出来る土鍋のまぜご飯のアレンジです。ソーセージ、マッシュルーム、たまねぎとシーアスパラをトッピングしました。 いかのしっぽ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577522