簡単おつまみ☆チーズ入り里芋もち。

レンジ加熱した里芋にチーズをたっぷり加えて甘辛く味付けしたモチモチとろ〜んの里芋もち。煮っころがしに飽きたら是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
里芋を沢山頂いたので子供の好きなチーズを加え手づかみしやすいように海苔を巻きモチモチのお焼きにしました。耐熱ボウルで里芋を加熱して潰そうとしたところ、ツルツル滑って全く潰せなかったのでポリ袋で加熱しそのまま成形までするレシピにしました。
簡単おつまみ☆チーズ入り里芋もち。
レンジ加熱した里芋にチーズをたっぷり加えて甘辛く味付けしたモチモチとろ〜んの里芋もち。煮っころがしに飽きたら是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
里芋を沢山頂いたので子供の好きなチーズを加え手づかみしやすいように海苔を巻きモチモチのお焼きにしました。耐熱ボウルで里芋を加熱して潰そうとしたところ、ツルツル滑って全く潰せなかったのでポリ袋で加熱しそのまま成形までするレシピにしました。
作り方
- 1
里芋は皮を剥いてから塩もみして洗い、一口大に切る。
- 2
里芋をポリ袋に入れ、口をゆるく絞って里芋の下になるように置いて600wのレンジで5分加熱する。
- 3
加熱終了後、ミトンやタオルにくるみ、袋の上から里芋を潰す。※熱いので火傷には十分ご注意下さい。
- 4
ピザ用チーズ、片栗粉を加えて揉み混ぜる。
- 5
袋のまま平らに伸ばす。麺棒などは使わず手で伸してます。
- 6
袋を切り開き、水で濡らした包丁で好みの大きさに切る。※手を濡らして丸めてもOKです。
- 7
フライパンにサラダ油を熱し、里芋餅を並べて焼く。(弱めの中火)※あまり火加減が強いと焦げるのでじっくり焼きます。
- 8
この間に★の調味料を合わせ、個数分の海苔を用意しておく。
- 9
こんがり焼けたら裏返して同様に焼く。
- 10
両面焼けたら一旦弱火にし、合わせておいた★を加えて全体に絡めたら火を強めて煮立たせる。
- 11
何度か裏返しながらタレを絡めていく。
- 12
フライパンに汁気がほぼ無くなったら火を止め、海苔を巻いて出来上がり。
- 13
熱々はとろ〜んとしています。冷めるともっちり少し硬めの食感になります。冷めたら軽く温めて食べるのがオススメです。
- 14
インスタ@yuyu_kitchenには作り方の動画を載せているので良かったらご覧下さい。
コツ・ポイント
里芋、チーズの量は大体で大丈夫です。里芋は皮を剥く前で300gでした。加熱してもガリガリ硬くて潰せない里芋は取り除くか、細かく刻んで混ぜて下さい。(どんなに加熱しても硬いです)手で丸めて成形する場合はベタつくので手を濡らすと良いです。
似たレシピ
その他のレシピ