めんつゆのもやしナムル

ミヱマン醤油 @cook_40209357
めんつゆとごま油だけあればできる簡単もやしナムルです。にんにくを入れないので臭いもなく安心です
このレシピの生い立ち
もやしは冷蔵庫の中で忘れがちですが、傷みが早いので手遅れになることも・・・
5分もあれば簡単にもう1品おかずが追加できるので、ぜひやってみてください。
作り方
- 1
今回は「のうがきはいらないうまいつゆ」を使用します。市販の3~4倍濃縮のめんつゆで代用できます。
- 2
もやしを沸騰したお湯に入れ、約30秒茹でる。
- 3
茹でたもやしを冷水に浸して冷まし、搾って水気を切る。
- 4
もやしにめんつゆとごま油を入れて混ぜたら出来上がり
コツ・ポイント
もやしのゆで時間はお好みで調整してください。緑豆もやしのほか、豆もやしでもおいしくいただけます。
おろしにんにくは不要ですが、入れると韓国ナムルっぽくなります。おつまみにもどうぞ!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20579191