偏食 めかぶしらすパリパリせんべい

みかん色の空
みかん色の空 @cook_40296845

混ぜてレンチンだけ!調味料なくでも塩味があるので、おつまみやおやつにも♪
【訂正】もずく酢ではなくめかぶでした(--;)
このレシピの生い立ち
偏食の我が子が食べれるパリパリせんべいの新しいバージョンです。パリパリにすれば何でも食べるという訳ではないですが、これは大丈夫でした。

偏食 めかぶしらすパリパリせんべい

混ぜてレンチンだけ!調味料なくでも塩味があるので、おつまみやおやつにも♪
【訂正】もずく酢ではなくめかぶでした(--;)
このレシピの生い立ち
偏食の我が子が食べれるパリパリせんべいの新しいバージョンです。パリパリにすれば何でも食べるという訳ではないですが、これは大丈夫でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10×10cm
  1. しらす 適当 大さじ1
  2. 味付きめかぶ 適当 大さじ1
  3. 片栗粉 適当 小さじ1

作り方

  1. 1

    しらすは軽く湯通しする。(しなくてもオッケー)

  2. 2

    片栗粉を加える。

  3. 3

    混ぜる。

  4. 4

    お皿にクッキングシートを敷き、薄く伸ばしてレンジで3分程加熱する。

  5. 5

    パリパリになれば、完成!

コツ・ポイント

混ぜてレンチンするだけ。
レンジによって加熱時間が変わるので、初回は様子を見ながら行って下さい。
めかぶの水分があるので、水を加えなくても粉っぽさはないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みかん色の空
みかん色の空 @cook_40296845
に公開
超低出生体重児として産まれた女の子のママです。偏食がひどく、離乳食は全く食べず、その後も食べれる品目が少ない上に形状にこだわりもあったため、試行錯誤しながら、時には泣きながら、子どものご飯を作っていました。まもなく4歳になり別メニューを作らず、大人と同じメニューの中で食べれるものを食べるようにまでなってきました。同じように悩んでいる方の参考に少しでもなれば良いのですが…
もっと読む

似たレシピ