春菊と納豆キムチで作るチヂミ風おつまみ!

NECOROB @cook_40120763
韓国料理の代表、チヂミをあるものでアレンジして作りました。キムチと納豆の発酵食品の相性良しです! おつまみの一品に。
このレシピの生い立ち
今回はニラがなかったので、少量余った春菊を使って一品作ってみました。卵以外は動物性の食材を使っていないのでヘルシーな仕上がりに。食べる時は、酢と胡椒、または酢とラー油がおすすめです。
春菊と納豆キムチで作るチヂミ風おつまみ!
韓国料理の代表、チヂミをあるものでアレンジして作りました。キムチと納豆の発酵食品の相性良しです! おつまみの一品に。
このレシピの生い立ち
今回はニラがなかったので、少量余った春菊を使って一品作ってみました。卵以外は動物性の食材を使っていないのでヘルシーな仕上がりに。食べる時は、酢と胡椒、または酢とラー油がおすすめです。
作り方
- 1
ボウルに、小麦粉、片栗粉、水を入れて合わせる。卵を入れて溶き合わせ、キムチを入れる。
- 2
春菊は食べやすい大きさにカットし、納豆は付属のタレと混ぜておく。1)に上記を入れて軽く混ぜる。
- 3
フライパンにごま油半量を入れ→2)を全て入れる。片面に焼き目がついたらひっくり返す。
- 4
ひっくり返しを2度行い、全体に火が通ったらごま油を回し入れ焼きあげれば出来上がり!
コツ・ポイント
納豆がばらけるときは、厚焼き玉子の要領で巻くと仕上がりが良くなります。カリカリに仕上げたい時は、油多めの揚げ焼きにしてみてください。マイルドな味のキムチと後がけマヨでお子様も食べやすくなりますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20579396