
作り方
- 1
切り干し大根は水につけて適当に切る。
ウインナーは縦に切ってから5ミリくらいに切る - 2
卵をボールに割り入れ塩こしょうをいれ、①も加える
- 3
耐熱ガラス容器にクッキングシートをしき、②を入れてうえにアルミホイルをかぶせてトースターに入れ、200度15分くらい焼く
- 4
冷めてから取り出して切って出来上がり。
トースターの温度や時間はお手持ちの物によって異なります。卵が固まれば大丈夫です
コツ・ポイント
アルミホイルをかぶせないとクッキングシートが焦げてカスが入ります
似たレシピ
-
-
朝ごはんのおかずに!オープンオムレツ 朝ごはんのおかずに!オープンオムレツ
忙しい朝の食事、ごはんやパンなどの主食だけになっていませんか。おかずを一品増やすと、栄養バランスがよくなり、満足感も高まります。朝ごはんをしっかり食べて、元気に1日をスタートしましょう。より簡単に作りたい場合は、冷凍野菜やツナ缶など使うのもおすすめです。 津山市 -
-
-
-
-
オープンオムレツ風☆お弁当に卵焼き代わり オープンオムレツ風☆お弁当に卵焼き代わり
お弁当に♡レンジで玉子焼きより楽チン!子供達にも大好評!2017.9.17オープンオムレツ人気10に!感謝です! ロゼップル -
おさかなのソーセージでオープンオムレツ おさかなのソーセージでオープンオムレツ
彩り豊かなオープンオムレツです。栄養バランスも良く、カルシウム豊富なので育ち盛りの子供に食べさせたい1品です!!ajya
-
-
何でも入れちゃえ!オープンオムレツ♪ 何でも入れちゃえ!オープンオムレツ♪
ボリュームも栄養もがっつり、簡単なのに見栄えするお助けメニュー♪細切りにして入れちゃえば、嫌いな野菜も知らずにパクリ♪♪ミュウ♪
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20580209