作り方
- 1
生わかめを水洗いする。
わかめが長いので、適当な長さに洗いやすいように切る。 - 2
生わかめを食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋にたっぷりの湯を作り、塩を入れて、さっとわかめを湯がく。
- 4
わかめが緑色に変わったら、ザルにあげる。
- 5
ザルに上げたら流水し冷ます。
- 6
わかめの水気を切る。
- 7
フライパンに茹でたわかめ、酒、みりん、砂糖、麺つゆをいれて火にかける。
- 8
調味料がとけて沸騰してきたら中火にする。
- 9
中火で30分位、クッキングシートを落とし蓋の代わりにして、水分がなくなるまで煮る。
- 10
30分くらい煮たらこんな感じー。
- 11
クッキングシートをとって、水分を飛ばし煮詰めたら出来上がり!
コツ・ポイント
レシピは甘めです。
自分好みの味つけで最後は調整してください。
火加減によっては30分煮ると水分がなくなり焦げてしまうので注意してください。
テフロンのフライパンで作るのがオススメ!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20580684