超おしゃれ~♪ サーモンのマリネ

マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796

7年ほど前にリビエラの石井シェフにならったサーモンのマリネですが、パーティーメニューにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
7年ほど前にリビエラの石井シェフにならったサーモンのマリネですが、パーティーメニューにアレンジしました。
クリスマスの時にはこのようにリースに見立てて盛り付けをするとお洒落ですね。
ワインはリースリングと合わせました。

超おしゃれ~♪ サーモンのマリネ

7年ほど前にリビエラの石井シェフにならったサーモンのマリネですが、パーティーメニューにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
7年ほど前にリビエラの石井シェフにならったサーモンのマリネですが、パーティーメニューにアレンジしました。
クリスマスの時にはこのようにリースに見立てて盛り付けをするとお洒落ですね。
ワインはリースリングと合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. サーモン 300g
  2. A)塩 50g
  3. A)グラニュー糖 25g
  4. A)胡椒 適量
  5. A)ビーツの水煮のすりおろし 50g
  6. A)オレンジの皮 半分
  7. ディル(マリネ用) 4本
  8. オリーブオイル(マリネ用) 50ml
  9. 大根おろし 適量
  10. ディル(飾り用) 適量
  11. レモン薄切り 4枚
  12. ミニトマト 3個
  13. マッシュルームの薄切り 3個
  14. セルフィーユ 適量
  15. ベイリーフ 1袋
  16. B)ディジョンマスタード 大さじ1
  17. B)ハチミツ 小さじ1
  18. B)白ワインビネガー 大さじ1
  19. B)オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールにAの材料をいれ混ぜ合わせる

  2. 2

    袋のラップに1とサーモンを入れ、一晩冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    水で洗い流し、袋のラップにディル、オリーブオイル、サーモンを入れて2時間冷蔵庫で置く。

  4. 4

    Bの材料をボールに入れ、撹拌し、ハニーマスタードソースを作る。

  5. 5

    器に大根おろし、レモン、ミニトマト、マッシュルーム、セルフィーユ、ベイリーフ、サーモンを飾り、ソースをかける

コツ・ポイント

サーモンは、塩、砂糖を含んだブライン液につけることで、臭みを抜くことができます。
今回は、ビーツで着色をしてお洒落なマリネです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796
に公開
料理とワイン研究家のマイケルです。ちょっと工夫ポイントのあるレシピをお届けします。またワインとのマリアージュや食品の栄養価と効能についても記載していきます。自宅で西洋料理教室、パン教室、ワイン教室をやっています。オンラインワイン教室もやっています。<資格>ワインエキスパートワイン検定講師野菜スペシャリストトータルフードコーディネーターABC認定講師 ブレッドライセンス
もっと読む

似たレシピ