かぼちゃのおやき【手づかみ食べ】

ひなの飯
ひなの飯 @cook_40309465

材料3つで、早い簡単美味しいおやつ(^.^)
子どもに大人気間違いなし!
このレシピの生い立ち
可愛い姪っ子ちゃんのために^_^

かぼちゃのおやき【手づかみ食べ】

材料3つで、早い簡単美味しいおやつ(^.^)
子どもに大人気間違いなし!
このレシピの生い立ち
可愛い姪っ子ちゃんのために^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径4㌢丸型12個分
  1. かぼちゃ 2/1
  2. 片栗粉 大さじ2〜3
  3. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを水で洗い濡れたままラップに包む。

  2. 2

    レンジで3分ほどチンする。またま硬ければ、追加でチンする。
    ※各家庭のレンジ機能によって時間を調節してください。

  3. 3

    少し冷めたら、タネを取り除き、かぼちゃの皮をむいて、温かいうちにつぶす。

  4. 4

    すりごまと片栗粉を入れて混ぜ合わせる。※片栗粉は、大さじ3でモチモチ、大さじ2でヤワモチくらいなります。

  5. 5

    しっかり混ぜ合わせたら、大さじ一杯ずつ手にとり、丸型に成形する。※丸めてちょっと手のひらで潰す感じです

  6. 6

    フライパンに⑤をのせて、弱火で2分。
    ※フライパンにのるだけ、のせました。

  7. 7

    ひっくり返して、もう2分。

  8. 8

    程よく両面焼けたら、完成!
    本日食べない分は、冷めたらラップにくるんで冷凍庫へ。

コツ・ポイント

以前、作ったさつまいものおやきでは牛乳を入れたのですが、かぼちゃの水分でしっかり混ざったので牛乳なしでも大丈夫です!月齢に合わせて、片栗粉の量で柔らかさを調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなの飯
ひなの飯 @cook_40309465
に公開
主に離乳食、子ども向けレシピを作っています^_^たまに、大人スイーツも笑、、、子育て中の方、良かったのぞいてみて下さい♪
もっと読む

似たレシピ