ふっくら柔らか♪豚の角煮

象印マホービン @cook_40054493
象印の自動調理なべを使って豚バラ肉に味が染み込み柔らかく、長ねぎとしょうがで、すっきりした味わい。(予約調理OK))
このレシピの生い立ち
象印の自動調理なべを使ったレシピです。内なべはホーロー製で蓄熱性に優れています。煮物にもぴったり。内なべはガス火で温め直しもできます。
ふっくら柔らか♪豚の角煮
象印の自動調理なべを使って豚バラ肉に味が染み込み柔らかく、長ねぎとしょうがで、すっきりした味わい。(予約調理OK))
このレシピの生い立ち
象印の自動調理なべを使ったレシピです。内なべはホーロー製で蓄熱性に優れています。煮物にもぴったり。内なべはガス火で温め直しもできます。
作り方
- 1
自動調理なべの内なべに豚バラ肉と水500mL(分量外)を入れ、本体にセットする。
- 2
『コース』キーを押し【温度調理】を選ぶ
- 3
『調理温度』キーを押し【100℃】に合わせ、『分』キーで時間を【15分】に設定し、『スタート/再加熱』キーを押す。
- 4
終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、豚バラ肉は水で洗ってざるにあげる。
- 5
④の内なべを軽く洗い、豚バラ肉・昆布
長ねぎ・しょうが・混ぜ合わせたAを入れて、本体にセットする。 - 6
『コース』キーを押し【煮物】を選ぶ。
- 7
『時』『分』キーで時間を【1時間20分】に設定し、『スタート/再加熱』キーを押す。
- 8
終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、器に盛りつける。
コツ・ポイント
・2人分の場合は分量を半分、6人分の場合は分量を1.5倍にしてください。
・沸かし時間 約20分
・下ゆで時間 約35分
似たレシピ
-
-
圧力なべでやわらか☆じゃがいもと豚の角煮 圧力なべでやわらか☆じゃがいもと豚の角煮
柔らかくなりにくい豚肩ロースだけど、圧力なべを使えば柔らかに☆もちろん豚バラ肉でもOK。付け合わせはじゃがいもにアレンジ ◇★はむふぐ★◇ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20590201