卵焼きイナリ蕎麦

健康王子
健康王子 @cook_40197249

油揚げにフワッと焼いた卵焼きを詰め、つゆで煮しめてお蕎麦に乗せました。煮しめた卵焼き最高。
このレシピの生い立ち
厚焼き卵でお蕎麦、フッと思いつきました。

卵焼きイナリ蕎麦

油揚げにフワッと焼いた卵焼きを詰め、つゆで煮しめてお蕎麦に乗せました。煮しめた卵焼き最高。
このレシピの生い立ち
厚焼き卵でお蕎麦、フッと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蕎麦乾麺 180g
  2. 油揚げ 2枚
  3. 3個
  4. 白だし 大1
  5. 大3
  6. サラダ油 適量
  7. みりん 50cc
  8. カツオだしの素 1/2袋
  9. 醤油 50cc
  10. 600cc
  11. 小口切りネギ 適量
  12. 一味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    油揚げにラップをかけてスリコギで巻きながら両面シゴいて開き易くする。さらに半分に切って開いておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、白だし、水を加えて良く混ぜる。

  3. 3

    卵焼き用フライパンにサラダ油を敷き、卵を8分目入れて焼いていく。固まってきたら火から下ろして1分余熱で保持。

  4. 4

    火にかけて、卵を巻いていき、サラダ油を少々追加して残りの卵を卵焼きの下にも流して、更に巻いて焼き付ける。

  5. 5

    卵焼きは4等分し、油揚げの中に入れ楊枝で閉じておく。

  6. 6

    小鍋にみりんを入れアルコールを飛ばし、カツオだしの素を投入、混ぜながら醤油を加えひとたちしたら水を入れる。

  7. 7

    沸いてきたら、卵焼きイナリを投入し、煮しめる。

  8. 8

    タップリの湯で、蕎麦を所定時間茹でてザルにあげ、冷水でしめる。

  9. 9

    蕎麦に沸騰させた湯をかけ、湯がいたら器に入れ、つゆをかけて卵焼きイナリを乗せ、小口切りネギを振って完成。

コツ・ポイント

蕎麦は一回締めて、湯をかけて温めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ