海老とキャベツのけいちゃん風味噌炒め

KとIのパパ
KとIのパパ @cook_40317647

思いつきでアレンジしてつくりました。意外と美味しく作れました。写真ば微妙かもですが、作る価値ありです!
このレシピの生い立ち
けいちゃんをつくりたかったのですが、事情で鶏じゃなく海老に。海老でも美味しく食べたいと考えてつくりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2-3人前
  1. 冷凍むきエビ 250g
  2. 小さじ1
  3. 片栗粉 小さじ1×2
  4. キャベツ 1/6玉
  5. 味噌 大さじ1.5弱
  6. 豆板醤 ティースプーン1
  7. 生姜(チューブ) 2cm
  8. ニンニク(チューブ) 2cm
  9. みりん 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 醤油 小さじ2
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍むきエビの背腸をとり、酒と片栗粉をまぶして混ぜる(余分な水気を取ったら再度片栗粉をまぶす)

  2. 2

    キャベツと味噌、豆板醤、生姜、ニンニク油を入れて、中火から強火くらいで炒める。

  3. 3

    片栗粉をまぶした海老を入れて、みりん、砂糖、醤油を入れて炒める。

  4. 4

    両面に薄く焦げ目ができたら、蓋して弱火で2分、余熱で2分炒める。

  5. 5

    美味しい、海老のけいちゃん風?味噌炒めができました!

コツ・ポイント

手間はかける。炒めは手早くです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

KとIのパパ
KとIのパパ @cook_40317647
に公開
料理は好きですが、素人。いろんな先輩からの知恵、レシピを身につけたいと思います!よろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ