もやしとカニカマの卵とじほんのり山葵風味

チェックのミニくま @cook_40054758
お安いもやしであと1品!ほんのり山葵風味の大体ほっとくと出来る卵とじです♪包丁要りません☆
このレシピの生い立ち
早く消費したいもやしが2袋あり、結構なボリュームなので煮る事にしました。卵とじにしたらいいかと思い作ってみました。家族にも好評だったのでアップします。
もやしとカニカマの卵とじほんのり山葵風味
お安いもやしであと1品!ほんのり山葵風味の大体ほっとくと出来る卵とじです♪包丁要りません☆
このレシピの生い立ち
早く消費したいもやしが2袋あり、結構なボリュームなので煮る事にしました。卵とじにしたらいいかと思い作ってみました。家族にも好評だったのでアップします。
作り方
- 1
もやしは袋からだしザルに入れ水で洗う。大きめの鍋に入れる。もやしの上にカニカマを割き乗せる。
- 2
⑴に☆を混ぜたものを流し入れ蓋をして中火で5〜6分煮る。煮る途中2回位もやしとカニカマを☆につけながら煮ていく。
- 3
卵とチューブわさびはよく混ぜておく。
- 4
時間が経ちもやしが煮えたら量は半分くらいに減っている。蓋を開けたら⑶をくるくると回し入れ火を消し蓋をし1分〜1分30秒。
- 5
卵がお好みの硬さに固まったら出来上がり。器に盛り付けあれば小口葱等をあしらう。
コツ・ポイント
卵とチューブわさびはお好みで増減してください。レシピは我が家の分量です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20591285