めんどすぎニントマパスタ

Reee98
Reee98 @cook_40317881

記録用

旦那がニンニクの効いたパスタが食べたいと
めんどくさいつくりかた

めんどすぎニントマパスタ

記録用

旦那がニンニクの効いたパスタが食べたいと
めんどくさいつくりかた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 50g (1個の半分、チューブで大1〜)
  2. バター 10g
  3. 鶏肉または海鮮(ホタテ海老など) 好きなだけ
  4. トマト缶 1缶(400g)
  5. 玉ねぎペースト 小4(ペースト自作なら玉ねぎ半分〜1個)
  6. ★コンソメ顆粒 小1.5〜2
  7. ★砂糖 大1
  8. ★塩 小0.5
  9. ★胡椒 適当に
  10. パスタ 120〜160g(好きな量)

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを入れて熱しニンニクをいれる
    (○鶏肉を使う場合はここで入れる)
    (ペースト自作なのでそのまま)

  2. 2

    鶏肉に火が通ったら
    ★の材料も入れ弱火でコトコト混ぜながら20分煮込む

  3. 3

    20分後、味をみてからコンソメや砂糖で味を整える

  4. 4

    ○海鮮類の場合はここで入れ、強火でさっと炒める

    火を通し茹でたパスタを和えて完成

    味が薄ければコンソメや砂糖足す

  5. 5

    4人前なら倍量で

    粉チーズ、パセリは好みで

  6. 6

    *玉ねぎペーストがない時は、めんどくさいけどペーストを作る
    自作なら最初に作ってそのまま一緒にニンニクと鶏肉を炒める

  7. 7

    *好みでキノコやほうれん草などを入れても合う
    鶏肉や海鮮の代わりにベーコンでも

  8. 8

    玉ねぎペースト
    バター(分量外)をフライパンにいれ玉ねぎみじん切りをいれる
    平らにならしたら軽く焦げるまで放置

  9. 9

    軽く焦げてきたら30〜50mlの水をいれて焦げと玉ねぎを絡め水分を飛ばし炒める
    それを繰り返し濃い飴色になるまでやる

  10. 10

    手間すぎ
    水を入れすぎると味が薄まるので焦げが取れるくらいの水で調整

  11. 11

    しっかりやるならペースト状になるまでやるとだいぶ甘味もでる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Reee98
Reee98 @cook_40317881
に公開

似たレシピ