ついつい手が伸びる♪ひじき寿司

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

すし酢を使って食欲がすすむ♪まぜごはんです
このレシピの生い立ち
袋井市食推さん(高南地区)おすすめレシピです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. 3カップ
  2. すし酢 適量
  3. ひじき 15g
  4. にんじん 20g(1/4本)
  5. 油揚げ 1枚
  6. いんげん 8本
  7. サラダ油 適量
  8. A
  9. だし汁 3カップ
  10. しょうゆ 大さじ3
  11. みりん 大さじ3
  12. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ★米は炊飯し、酢飯をつくっておく。

  2. 2

    ひじきは2~3回水を替えてよく洗い、水につけて3~4倍にもどす。

  3. 3

    にんじんは細切り、いんげんはゆでて細切り、油揚げは油抜きをし、半分に切って細切りにしておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、水気を切ったひじき・にんじん・油揚げを炒め、Aを加えて炒め煮にする。

  5. 5

    汁気を切った④といんげんを酢飯に混ぜる。

コツ・ポイント

袋井市管理栄養士おすすめポイント
ひじきは海藻類に分類される食品で、ミネラルがたっぷり含まれています。
特に注目するのがカルシウムとマグネシウムです!歯や骨の健康維持にぴったりな栄養素ですね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ