カスタードクリームの簡単な作り方

IkeYuki65
IkeYuki65 @cook_40296797

材料を混ぜて、フライパン(または鍋)で火を通すだけ。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
カスタードクリームの作り方を紹介しているレシピを見ていると、とても手間がかかりそうなので、不必要と思われる工程を省略してみました。

カスタードクリームの簡単な作り方

材料を混ぜて、フライパン(または鍋)で火を通すだけ。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
カスタードクリームの作り方を紹介しているレシピを見ていると、とても手間がかかりそうなので、不必要と思われる工程を省略してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 300㏄
  2. 卵黄 3個
  3. コーンスターチ(または小麦粉 30g
  4. 砂糖 50g
  5. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    バニラエッセンスを除く材料をすべてボールに入れて、泡だて器でよくかき混ぜます。

  2. 2

    目の細かな裏ごしで濾しておきます。
    ツブツブを気にしないなら、この作業は省略できます。

  3. 3

    良くかき混ぜながら、弱火で温めます。

  4. 4

    少しずつ固まってきます。ダマになっていても気にせず、ダマがなくなるまで一所懸命に混ぜてください。

  5. 5

    なめらかに混ざれば火から下ろし、バニラエッセンスを加え、軽く混ぜます。

  6. 6

    バット(などの容器)に入れ、ラップを密着させるように乗せて冷まします。

  7. 7

    市販のパイシートを切ってコルネ型に巻いて焼き、中にカスタードクリームを詰めました。

  8. 8

    残った卵白でメレンゲクッキーを作りました。110度で60分焼いたら茶色になってしまった。

コツ・ポイント

温めるときは弱火で、固まってきたら一所懸命にかき混ぜ、なめらかになったらストップ。
火を通しすぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
IkeYuki65
IkeYuki65 @cook_40296797
に公開
東大名誉教授。1987年から1994年にかけて合計4年間タイに滞在し、その後もしばしばタイを訪問し研究を行なう。コロナでタイに行けなくなったので、自分でタイ料理を作ろうと思いたち、タイ語のサイトで本場のタイ料理の作り方を勉強することに。基本は意外とシンプルでした。
もっと読む

似たレシピ