一人の:スクランブル&ソーセージそば

スルホン酸ナトリウム
スルホン酸ナトリウム @cook_40246593

ソバにすくらんぶる・えっぐをトッピングしただけ。MYキッチン130品目中、2022年度閲覧満足度39位
このレシピの生い立ち
閉じ込められた結果。ソバばかり作っている。

一人の:スクランブル&ソーセージそば

ソバにすくらんぶる・えっぐをトッピングしただけ。MYキッチン130品目中、2022年度閲覧満足度39位
このレシピの生い立ち
閉じ込められた結果。ソバばかり作っている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そば乾麺 1束
  2. ソーセージ 3本くらい
  3. 青菜(冷凍保存の) 適量
  4. つゆ 500ml
  5. スクランブル・エッグ
  6. 全卵 3個
  7. ホイップクリーム(市販品) 大2
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    1。ソーセージは、切れ目を入れてから、フライパンで炒める。前は斜めに表裏三本線、という感じに包丁で筋をつけていたが、…

  2. 2

    …最近は面倒なので、縦一本。表面の「ケーシング」に切れ目が入ればよい。

  3. 3

    2。全卵とホイップクリーム、塩をよく撹拌しておく。ソーセージを取り出し、油をひいて、撹拌した卵液を入れて炒める。…

  4. 4

    …弱火でトロトロやったほうが失敗がない、かも。

  5. 5

    3。鍋に水500ml程度を張って沸騰させ、所定の時間、乾麺をゆでる。

  6. 6

    4。どんぶりにつゆの素を入れ、ゆであがった面を流し入れ、ソーセージ、青菜、スクランブルエッグをトッピングして、いただく。

  7. 7

    記:200328

コツ・ポイント

ホイップクリームは、「生クリーム大1+砂糖小1」の代用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スルホン酸ナトリウム
に公開
世間ではようやくPFOS/PFASに注目が集まりだしたようで、よかった、よかった、と。私?名前がかぶっていること、今の今まで、忘れてました。ま、PNですから。で、科学的(効率的?)な料理を心がけてはおりますが、どうやら「ズボラ飯」への期待感の方がおありのようですな、皆さん。
もっと読む

似たレシピ