レタスの甘酢がけ

三条市
三条市 @3_syokuiku

栄養教室の受講生が、献立発表会に向けて考えたレシピです。
このレシピの生い立ち
高血圧予防をテーマにレシピを考えました。

レタスの甘酢がけ

栄養教室の受講生が、献立発表会に向けて考えたレシピです。
このレシピの生い立ち
高血圧予防をテーマにレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レタス 240g
  2. パプリカ(赤) 40g
  3. 生姜 5g
  4. 調味料
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    レタスを食べやすい大きさにちぎる。
    パプリカと生姜は千切りにする。

  2. 2

    沸騰したお湯で、レタスとパプリカをさっとゆでる。

  3. 3

    調味料を混ぜて、甘酢を作る。

  4. 4

    レタス、パプリカを皿に盛り付け、上にしょうがをのせる。

  5. 5

    上から3をかける。

コツ・ポイント

レタスをゆでてかさを小さくし、食べやすくしました。生姜を使っているので、薄味でもおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ