ちょいたしで1日目美味しい簡単カレー!!

超簡単!手間抜き女子
超簡単!手間抜き女子 @cook_40317898

簡単に深みがあるカレーがひと手間加えるだけで!
#カレー #こくまろ #簡単
ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
普通に作るとカレーがサラッとして深みがない、、1日目から二日目に食べたようなとろみのあるカレーがたべたくて、、

ちょいたしで1日目美味しい簡単カレー!!

簡単に深みがあるカレーがひと手間加えるだけで!
#カレー #こくまろ #簡単
ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
普通に作るとカレーがサラッとして深みがない、、1日目から二日目に食べたようなとろみのあるカレーがたべたくて、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 玉ねぎ 一個
  2. マーガリンかバター 小さじ1ずつ位
  3. 200g
  4. 人参 半分位
  5. ジャガイモ 二個
  6. お水 450ml
  7. ルー こくまろ半分
  8. SBカレー粉 小さじ二分の一
  9. 牛乳 50〜100cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにしてマーガリン、またはバターで軽く飴色になるまで炒める。弱火〜中火でほっときながらでok!

  2. 2

    お好きなお肉を一口大に、人参は乱切り、ジャガイモも8当分にきる。

  3. 3

    玉ねぎが飴色になり次第お皿に移しておく!

  4. 4

    マーガリンかバターを玉ねぎを炒めていたフライパンに敷き鶏肉を焼き色がつくくらいいためる!(周り、皮に焦げがでるくらい)

  5. 5

    にんじん、ジャガイモを入れて軽く炒めてお水400〜450ccをいれ、蓋をして沸騰してから15〜20分煮る。中火→弱火

  6. 6

    市販のルーを解く。私はいつもこくまろです笑 なんでもok! 辛いのがお好みな場合は少しSBのカレー粉を足すとよし!

  7. 7

    飴色玉ねぎをいれて牛乳を50〜100mlいれて弱火で10分以上煮込むと、、、

  8. 8

    完成!!!なんと1日目からトロトロの味わい深いカレーに!!しゃばしゃばにもさらさらにもなりません!!

コツ・ポイント

蓋をして煮込む場合は牛乳50ml,蓋をしない場合は少し多めで大丈夫です。
忍耐強くない私は飴色玉ねぎは軽く飴色になるくらい。でもこれだけで深みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
超簡単!手間抜き女子
に公開
ぜーんぶ含めて10分で完全にテーブルまで持っていけるor複雑な料理も超簡単、のこりもので普段のご飯が美味しくなる、、?!お料理を紹介します✨✨目分量でできる、ずぼらで超簡単!!おいしいものができたら載せていきます♪みなさんのつくれぽとっても嬉しいです♪ではでは、、、ぜひ!お料理苦手なあなたこそ、Let's try my 超簡単手間抜きレシピ!
もっと読む

似たレシピ