【使いきり】みかんシチュー

消費者庁 @caa_nofoodloss
みかんの皮を使って作る、コクがあり後味さわやかなシチューのレシピです。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都江戸川区のレシピです。東京都江戸川区では、食べきりレシピの募集を行っています。
今回のレシピは、愛国学園短期大学のエキノ(ニックネーム)さんが考案しました。
【使いきり】みかんシチュー
みかんの皮を使って作る、コクがあり後味さわやかなシチューのレシピです。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都江戸川区のレシピです。東京都江戸川区では、食べきりレシピの募集を行っています。
今回のレシピは、愛国学園短期大学のエキノ(ニックネーム)さんが考案しました。
作り方
- 1
牛もも肉に塩、こしょうをしてもみ込み、15分間置いておく。
- 2
たまねぎはみじん切り、じゃがいもは皮をむいて3cm角、にんじんは皮付きのまま3cm角に切る。
- 3
しめじは、石づきを取り除き、房を割く。えのきたけは、石づきを取り除き、長さを半分に切り、根元側を割く。
- 4
みかんの皮はしっかりと洗い、熱湯でさっと茹で、粗みじん切りにする。
- 5
鍋に油をひき、2のたまねぎを入れ、カラメル色になるまで中火で炒める。
- 6
5に、にんじん、牛肉を加え、牛肉の表面の色が変わるまで炒める。
- 7
6に水を加え強火にし、沸騰したら3、4を入れ、弱火で約25分間、牛肉が柔らかくなるまで煮込む。
- 8
7に2のじゃがいもを加え、約10分間煮込む。
- 9
シチューのルーを割り入れて溶かし、とろみがつくまで弱火で約10分間煮込む。
- 10
器に盛り付け、出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
ビタミン豊富♪ ミカンと白菜のシチュー ビタミン豊富♪ ミカンと白菜のシチュー
シチューといえばホワイトかビーフですが、これはオレンジ色の優しいシチューです。ミカンの大量消費、美容対策にどうぞ! 橋みさと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594679