ヒガンフグのネギポン酢

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

青森県産ヒガンフグのネギポン酢和えです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県陸奥湾で漁獲されたヒガンフグです。
青森では名前の通り、春彼岸の頃に多く漁獲されます。
トラフグに次ぐ美味しいフグと言われています。
比較的安いフグなので、豪快にネギポン酢で食べるのもオススメです。

ヒガンフグのネギポン酢

青森県産ヒガンフグのネギポン酢和えです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県陸奥湾で漁獲されたヒガンフグです。
青森では名前の通り、春彼岸の頃に多く漁獲されます。
トラフグに次ぐ美味しいフグと言われています。
比較的安いフグなので、豪快にネギポン酢で食べるのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ヒガンフグ身欠き 120g
  2. 小ネギ 3本
  3. もみじおろし 適量
  4. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    三枚下ろし、皮引き等、下処理済みのものを購入し使用します。

  2. 2

    尾鰭側から薄くそぎ切りにする。

  3. 3

    小皿に切り身を盛り付ける。

  4. 4

    小ネギを載せて、もみじおろしを添えて、ポン酢をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

必ず、鮮魚店で販売している身欠き(毒部位除去)済みのものを購入してください。
お好みでレモンやスダチをかけても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ