大葉とチーズのササミフライ

miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602

大葉+チーズの定番レシピです。材料少なめ、簡単工程。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
旦那さまのお弁当用に

大葉とチーズのササミフライ

大葉+チーズの定番レシピです。材料少なめ、簡単工程。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
旦那さまのお弁当用に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ササミ 3本
  2. チーズ ひとつまみ×6
  3. 大葉 6枚
  4. 揚げ油 適宜
  5. パン粉 50g前後
  6. 粉チーズ 大さじ2
  7. 乾燥パセリ 適量
  8. バッター液
  9. 1個
  10. 小麦粉 大さじ2
  11. (必要に応じて) 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    ササミの筋を取り、身を開く

  2. 2

    とろけるチーズを大葉で巻く

  3. 3

    開いたササミに並べ置く

  4. 4

    ササミの身を閉じる
    ※中身が出ないように押し込みながら閉じる

  5. 5

    バッター液を作る
    バットに卵と小麦粉を入れてよく混ぜる
    ※必要に応じて大さじ1〜水を足す

  6. 6

    パン粉にパセリと粉チーズを加えて混ぜ合わせる

  7. 7

    ササミの全面にバッター液をつける

  8. 8

    パン粉をまんべんなくまぶす
    ※中身が出ないように、閉じ目はしっかりと

  9. 9

    閉じた所を下にして、揚げ油(160度)、or多めの油を入れたフライパンでキツネ色になるまで揚げる

コツ・ポイント

・中身が出ないように気をつけて下さい。
パン粉をまぶした後、手のひらで圧をかけると安心です。
・工程9 中身の流出を防ぐため、閉じ目から揚げ始めて下さい。
・大葉+梅肉バージョンも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602
に公開
できるだけ手作りにこだわってゴハン作ってます。材料少なめ、簡単工程、低コストなお料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ