基本のアーモンドクリーム

みらめい
みらめい @cook_40075149

タルト生地に詰める基本のアーモンドクリームです。

このレシピの生い立ち
自分の好みにしたアーモンドクリームです

基本のアーモンドクリーム

タルト生地に詰める基本のアーモンドクリームです。

このレシピの生い立ち
自分の好みにしたアーモンドクリームです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型1台分
  1. 無塩バター 55g
  2. 粉砂糖 48g
  3. Mサイズ1個
  4. ればニラオイル 少々
  5. アーモンドパウダー(プードル) 60g

作り方

  1. 1

    下準備
    •バター、卵は室温に戻しておく(バターは電子レンジ200Wに約1分ほどかけてやわらかくするのでもいい)

  2. 2

    バターを泡だて器でクリーム状にしたら、粉砂糖をふるいながら2、3回に分けて加え、その都度なじむまでなじむまですり混ぜる

  3. 3

    溶いた卵を3、4回にわけて加え、その都度なじむまですり混ぜる。あればバニラオイルも加え混ぜあわせる

  4. 4

    アーモンドパウダーを粗めのふるいにかけながら加えなじむまで混ぜる

  5. 5

    あれば絞り袋に入れ、空気を抜いて密封する。またはラップをかけて使うまで冷蔵庫にいれておく

コツ・ポイント

レンジでバターをやわらかくする場合はドロドロに溶かさないよう様子を見ながら行ってください。
マヨネーズ位のやわらかさが丁度よいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みらめい
みらめい @cook_40075149
に公開
手軽に作れるお菓子のレシピやラッピング等を紹介しています。めいの部屋ブログhttp://meiroom.blog32.fc2.com/(使用した材料・器具等記載あり)著書『マフィン型ひとつで作れる みらさんの小さなおめかしスイーツ』
もっと読む

似たレシピ