ホットクックで作るシンプなルチリコンカン

クックLO0ALI☆ @cook_40232963
シンプルな材料と手間抜き家電のホットクックを使って、簡単で美味しいチリコンカンができました。
このレシピの生い立ち
ごてごてしていないシンプルな(刑事コロンボが食べていそうな)チリコンカンを食べたくて挑戦しました。コンソメ顆粒やワインを使っていませんが、素朴で素直な味わいになりました。
タバスコで辛くしたり、粉チーズでコクをだしたりアレンジも楽しめます。
ホットクックで作るシンプなルチリコンカン
シンプルな材料と手間抜き家電のホットクックを使って、簡単で美味しいチリコンカンができました。
このレシピの生い立ち
ごてごてしていないシンプルな(刑事コロンボが食べていそうな)チリコンカンを食べたくて挑戦しました。コンソメ顆粒やワインを使っていませんが、素朴で素直な味わいになりました。
タバスコで辛くしたり、粉チーズでコクをだしたりアレンジも楽しめます。
作り方
- 1
耐熱容器に、みじん切りにした玉ねぎとにんにくを入れ、オリーブオイルを回しかける。
- 2
1を電子レンジで10分程度加熱する。途中、焦げないように1~2回かきまぜる。
- 3
キドニービーンズは水気をきっておく。
- 4
ホットクックの内鍋に、カットトマト、2の玉ねぎとにんにく、キドニービーンズ、合いびき肉を入れる。
- 5
4にチリパウダー、クミンパウダー、オレガノ、塩、こしょう、ローリエを加える。
- 6
5をホットクック本体にセットする。
メニューから「チリコンカン」を選んで調理を開始する。 - 7
出来上がり。
コツ・ポイント
玉ねぎを予め電子レンジで加熱しておくことでマイルドな口当たりになります。
10分間ほったらかしだと一部が焦げてしまうので気をつけてください。
似たレシピ
-
ホットクックで作るミートソース ホットクックで作るミートソース
野菜多めでさっぱりだけど、ホットクックが旨味を引き出してくれて食べ応えもあります。シンプルに美味しい!お試しあれ♪ Ramunecook -
ホットクックで作るスペイン風オムレツ ホットクックで作るスペイン風オムレツ
手間がかからず、色も形もきれいに焼けるスペイン風オムレツです。ホットクックを使うと誰でも簡単にできます。コスパも抜群。クックLO0ALI☆
-
-
-
-
ホットクックで簡単バターチキンカレー ホットクックで簡単バターチキンカレー
バターチキンカレーもホットクックなら材料を入れるだけ。生クリームとバターを最後に加えることで味が深まります。クックLO0ALI☆
-
-
-
ホットクックで作る簡単欧風カレー(無水) ホットクックで作る簡単欧風カレー(無水)
ほったらかし調理ができるホットクックを使って、欧風カレー(デミグラスカレー)を作ってみました。クックLO0ALI☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594214