☆どら焼き☆あんこは圧力鍋で♪

H☆724
H☆724 @cook_40271285

自分好みのあんこでどら焼き最高です。
このレシピの生い立ち
あんこもたまには食べたくなっちゃうんです。どら焼きの生地はホットケーキより少し緩くして薄めがお気に入りです。

☆どら焼き☆あんこは圧力鍋で♪

自分好みのあんこでどら焼き最高です。
このレシピの生い立ち
あんこもたまには食べたくなっちゃうんです。どら焼きの生地はホットケーキより少し緩くして薄めがお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ10個分
  1. 小豆 80g
  2. 砂糖 65g
  3. 少々
  4. ホットケーキミックス 200g
  5. 1個
  6. 牛乳 150ml

作り方

  1. 1

    小豆を洗って、水3カップと圧力鍋に入れて高圧で15分。そのまま放置します。

  2. 2

    圧力が抜けたら砂糖を加え中火で温め沸騰してきたら弱火にしてへらで鍋底からしっかり混ぜる。

  3. 3

    水分がなくなりとろんとしてきたら出来上がり。冷めると少し固くなります。

  4. 4

    ホットケーキミックス、卵、牛乳で生地を作ってホットプレートで小さめのホットケーキを20枚焼きます。

  5. 5

    あんこを挟んで出来上がり。

コツ・ポイント

小豆は圧力鍋で時短だけどしっかり練り上げてツヤツヤに仕上げてくださいね。練り上げの段階で自分好みの固さにすると冷めた時に固くなってしますので気をつけてください。もうちょっと固めがいいなぐらいで火を止めるとバッチリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
H☆724
H☆724 @cook_40271285
に公開
フィスラーの圧力鍋を買ったのでいろんなものに圧力をかけたくて仕方ありません(^^)簡単に作れるお料理を紹介出来たらいいな!「つくれぽ」ありがとうございます☆励みになり、とても嬉しいです。みなさんのお料理すごく美味しそうです(^∇^)三人の食べ盛り男子を育て中。栄養士免許あり。
もっと読む

似たレシピ