具沢山のあったかつけ蕎麦♬

tricotraye @cook_40053261
冷たいお蕎麦を熱々の具沢山つけ汁につけて頂きます♪
このレシピの生い立ち
お蕎麦はどうしてもおかずが偏りがちなので、つけ汁の方に色々投入しました。お肉も卵も野菜も入っているので、栄養バランスも良くなります♪中華つけ麺のイメージで作ってみました。
具沢山のあったかつけ蕎麦♬
冷たいお蕎麦を熱々の具沢山つけ汁につけて頂きます♪
このレシピの生い立ち
お蕎麦はどうしてもおかずが偏りがちなので、つけ汁の方に色々投入しました。お肉も卵も野菜も入っているので、栄養バランスも良くなります♪中華つけ麺のイメージで作ってみました。
作り方
- 1
にんじんは細目の千切りにする。シメジは石づきを取って適当にほぐす。長ネギは斜め薄切りに。
- 2
油揚げは適当な大きさに切る。
- 3
青梗菜は長さを4等分くらいに切る。葉の部分と軸の部分を分けておく。
- 4
フライパンにサラダ油を入れて中火で豚肉を炒める。
- 5
肉の色が変わったらにんじんを加えて炒め合わせる。
- 6
分量の水とだしの素・みりん・しょうゆ・塩を加える。沸騰したらアクを取りしばらく煮込む。(3~5分)
- 7
青梗菜の軸の部分と油揚げを入れる。
- 8
煮立ったらブナシメジを加えひと煮立ちさせる。
- 9
青梗菜の葉の部分を入れてさらに片栗粉を加えてすこしトロミをつける。
- 10
しっかり沸騰したところに溶き卵を少しずつ加えていく。
- 11
最後に長ネギを加えてひと煮立ちさせたら火から下す。小さい丼などに入れる。
- 12
蕎麦は既定通りの茹で方で茹でてザルに上げ、冷たい水でしっかり洗って水気をきる。
コツ・ポイント
先にとろみをつけてから卵を入れた方がふんわりと仕上がります。とろみをつけすぎると食べにくくなるので、少しゆるめに仕上げます。味付けは、これがつけ汁になるので少し濃いめにするとちょうどいいです。市販のめんつゆをやや濃いめに薄めて使ってもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
和イタリアン☆チキンとトマトのつけ蕎麦 和イタリアン☆チキンとトマトのつけ蕎麦
チキンとズッキーニ、トマトベースのにんにく香る和風だしに冷たいお蕎麦をつけて!#つけ麺#蕎麦#冷たい麺#カラフル夏野菜 アイコ15 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596415