作り方
- 1
もも肉は食べやすい大きさに切る。大ぶりの方がジューシー!
- 2
切ったお肉はポリ袋に入れ、そこに次々と※の調味料を入れていく。
全部入れたらしっかりモミモミ! - 3
空気を抜くように密閉して袋の口を結び、冷蔵庫でしばらくねんねです。私は半日〜一晩。
- 4
寝かせ終わったら冷蔵庫か出し、片栗粉と小麦粉を袋に入れシャカシャカ混ぜる。
- 5
揚げ油を170〜180度ぐらいで熱して一度揚げスタート!2度揚げするので完全に火が通ってなくても大丈夫◎
- 6
揚げ終わったら温度を200度ぐらいまで上げて、2度揚げスタート!これは30秒ぐらいでOKです!
- 7
あっつあつを召し上がれ!
コツ・ポイント
冷蔵庫で寝かせる時、真空チルドのある冷蔵庫だと10分〜で味が染みます。
小麦粉じゃなくて米粉だともっとカリッカリになります。
ポリ袋一つで洗い物を減らす作戦です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
息子の好物しっかり味のサクサク唐揚げ 息子の好物しっかり味のサクサク唐揚げ
下味がしっかりしているので何もかけずにどーぞ♪唐揚げ好きな息子&旦那が誉めてくれて嬉しかったので記念に載せてみました ぽこちゃす -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596499