ブリしゃぶ

Anna131
Anna131 @cook_40296954

お湯でするより、コクが出て、うちはこのスープで作ります。真ん中の柚子入りポン酢を買ったので使いました。
このレシピの生い立ち
10年くらいこのレシピで作っています。具沢山より、シンプルな方が美味しいです。ブリ、カブ、水菜、豆腐、生姜でオッケーです。今回は+ネギにしました。

ブリしゃぶ

お湯でするより、コクが出て、うちはこのスープで作ります。真ん中の柚子入りポン酢を買ったので使いました。
このレシピの生い立ち
10年くらいこのレシピで作っています。具沢山より、シンプルな方が美味しいです。ブリ、カブ、水菜、豆腐、生姜でオッケーです。今回は+ネギにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お鍋に7分目
  2. 昆布 1枚
  3. 1/2カップ
  4. みりん 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. しょうが 20g
  7. ブリ 200g
  8. 水菜 2束
  9. カブ 1個
  10. 豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    土鍋に水と昆布を入れて、沸騰させます。

  2. 2

    酒1/2カップ、みりん大1、塩少しとしょうがのスライスしたもの5枚を入れます。

  3. 3

    ブリのお刺身又、ぶりの切り身(腹の部分)2切れを薄く切って、水菜を5cmぐらいに切ります。
    カブも薄く切ります。

  4. 4

    豆腐半丁を8等分します。

  5. 5

    ②でカブを先に煮ておきます。順次③④を入れて好きなポン酢でいただきます。柚子入りが美味しいかな⁈

コツ・ポイント

カブの代わりに大根でもいいですが、やはりカブの方が美味しいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Anna131
Anna131 @cook_40296954
に公開
冷蔵庫のあるもので日々創作料理⁈してます。            マンネリにならなくてイイかもです(^^)
もっと読む

似たレシピ