オクラとツナのおろし煮【離乳食】

ひなの飯
ひなの飯 @cook_40309465

そのまま食べても、ごはんやうどん、パスタにかけても^_^とにかくなんでも合います笑
このレシピの生い立ち
可愛い姪っ子ちゃんのために(^^)

オクラとツナのおろし煮【離乳食】

そのまま食べても、ごはんやうどん、パスタにかけても^_^とにかくなんでも合います笑
このレシピの生い立ち
可愛い姪っ子ちゃんのために(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

製氷皿の氷5個分
  1. オクラ 4本
  2. 大根 70g
  3. ツナ缶 1缶
  4. 70g
  5. 塩(オクラを茹でる時) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水と塩を入れ、沸騰したらオクラを2分程茹でる。※写真は多めに茹でています。

  2. 2

    オクラを冷水で流して冷ます。

  3. 3

    冷めたら、みじん切りにする。
    ※月齢に合わせた、みじん切りにして下さい。

  4. 4

    大根は、全て擦り下ろし、ツナ缶は水気を切っておく。

  5. 5

    鍋に水と③と④を入れ、ひと煮立ちさせて完成!

  6. 6

    冷めたら、製氷皿に入れて冷凍保存してください。

コツ・ポイント

味付けはツナ缶のカツオエキスで十分に味がつくので調味料ナシで作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなの飯
ひなの飯 @cook_40309465
に公開
主に離乳食、子ども向けレシピを作っています^_^たまに、大人スイーツも笑、、、子育て中の方、良かったのぞいてみて下さい♪
もっと読む

似たレシピ