ニョッキとウインナーのケチャ味噌ソテー

もちもちのニョッキに甘酸っぱいケチャップ味噌がよく絡む♪
パルメザンチーズ+味噌+ウインナーでコクと香りがとっても豊か♪
このレシピの生い立ち
あまり馴染みのないニョッキを使って何か作れないかと思い、ガーリック醤油やあっさり目の食材で試作品を作ってみたらニョッキの独特な香りが気になったのでパルメザンチーズ+ケチャップ味噌+ウインナーの濃厚なコクと香りで包み込みました♪
ニョッキとウインナーのケチャ味噌ソテー
もちもちのニョッキに甘酸っぱいケチャップ味噌がよく絡む♪
パルメザンチーズ+味噌+ウインナーでコクと香りがとっても豊か♪
このレシピの生い立ち
あまり馴染みのないニョッキを使って何か作れないかと思い、ガーリック醤油やあっさり目の食材で試作品を作ってみたらニョッキの独特な香りが気になったのでパルメザンチーズ+ケチャップ味噌+ウインナーの濃厚なコクと香りで包み込みました♪
作り方
- 1
ニョッキは茹でた後、水気を切って皿に移しておく。
(*ザルにあけたままにすると貼り付いて編み目が詰まるので必ず皿へ) - 2
ウインナーは斜めに2等分にする。
玉ねぎはくし切りにする。
にんにくはみじん切りにする。 - 3
フライパンにオリーブオイルをひき、弱火でにんにくを炒める。
- 4
にんにくから泡と香りが出てきたらウインナーと玉ねぎを加えて中火で炒める。
- 5
玉ねぎが透き通ったら●を混ぜ合わせたものと①を加えて全体に絡める。
器に盛りパルメザンチーズとバジルを振り掛けたら完成♪ - 6
更にチーズを堪能できるようにしたこちらもオススメ♪
◇にんにく控えめとろ~りモッツァレラVer.
ID:20633189
コツ・ポイント
☆にんにくとオリーブオイルの香りを損なわないようにするために③はじっくり弱火で。
☆調味料を混ぜ合わせてから加えることで味のムラがなくなります♪
☆加熱した玉ねぎのシャキシャキ感が苦手な方は④で玉ねぎがしんなりするまで炒めてください。
似たレシピ
-
ニョッキウインナーのケチャ味噌チーズ焼き ニョッキウインナーのケチャ味噌チーズ焼き
もっちりニョッキ、甘酸っぱいケチャップ味噌、とろ~りモッツァレラにお酒がぐいぐい進む♪味噌がコクと香りを引き立てる♪猫アイビー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ