ニョッキウインナーのケチャ味噌チーズ焼き

猫アイビー
猫アイビー @cook_40266481

もっちりニョッキ、甘酸っぱいケチャップ味噌、とろ~りモッツァレラにお酒がぐいぐい進む♪
味噌がコクと香りを引き立てる♪

このレシピの生い立ち
ID:20602581を投稿した後も試行錯誤を続けた結果、ジューシーさとチーズ感をアップさせたらますますお酒に合うおつまみになりました♪

ニョッキウインナーのケチャ味噌チーズ焼き

もっちりニョッキ、甘酸っぱいケチャップ味噌、とろ~りモッツァレラにお酒がぐいぐい進む♪
味噌がコクと香りを引き立てる♪

このレシピの生い立ち
ID:20602581を投稿した後も試行錯誤を続けた結果、ジューシーさとチーズ感をアップさせたらますますお酒に合うおつまみになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ドイツ産ニョッキ 100g
  2. ウインナー 90g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. イタリア産オリーブオイル 大さじ1(12g)
  5. にんにく(チューブでもOK) 3g
  6. ●味噌 小さじ1(6g)
  7. ●ケチャップ 大さじ1(15g)
  8. ●顆粒コンソメ ひとつまみ
  9. 大さじ2(30g)
  10. デンマーク産モッツァレラチーズ(シュレッドタイプ) 50g
  11. バジル 少々

作り方

  1. 1

    ●を味噌→ケチャップ→コンソメ→水の順に加え、その都度よく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ニョッキは固めに茹でた後、水気を切って皿に移しておく。
    (*お湯から上げる目安はニョッキが鍋底で移動をし始めたら)

  3. 3

    (*ザルにあけたままにすると貼り付いて編み目が詰まるので必ず皿へ)

  4. 4

    ウインナーは斜めに2等分にする。
    玉ねぎはくし切りにする。
    にんにくはみじん切りにする。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひき、弱火でにんにくを炒める。

  6. 6

    にんにくから泡と香りが出てきたらウインナーと玉ねぎを加えて中火で炒める。

  7. 7

    玉ねぎが透き通ったら①と②を加えて蓋をし、玉ねぎがしんなりするまで弱火で5分ほど加熱。
    (*水分は飛ばさない)

  8. 8

    オーブンを200℃に予熱開始。

  9. 9

    ⑦を耐熱容器に盛り付け、その上にモッツァレラを乗せてチーズが溶けるまで200℃で6分ほど加熱。
    バジルを散らせば完成♪

コツ・ポイント

☆にんにくとオリーブオイルの香りを損なわないようにするために⑤はじっくり弱火で。

☆ニョッキは何度も加熱するので②で火を通し過ぎないように注意。

☆味噌が焦げないように⑦は弱火で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫アイビー
猫アイビー @cook_40266481
に公開
常備食材はチーズ、えのき、しめじ☆カラダづくりのためカロリーとタンパク質量を気にして食事をする日々。食事系やおつまみ系の料理が得意♪サクサク、もっちり、とろ~り等、歯ごたえや食感の楽しい料理が好き♪ふわふわしたものよりは密度の高いものが好き♪パパっと作れる料理多め?おからパウダーを使った低糖質レシピにチャレンジするも要再検討の山(汗)いつか納得のいくおからパウダーレシピを作りたい!
もっと読む

似たレシピ