和風醤油きのこパスタ

とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470

ニンニクと醤油バターが最高においしい
和風きのこパスタです。
このレシピの生い立ち
きのこを安い時に買い溜めて冷凍しているので困った時にパパッと作れておいしいパスタです。

和風醤油きのこパスタ

ニンニクと醤油バターが最高においしい
和風きのこパスタです。
このレシピの生い立ち
きのこを安い時に買い溜めて冷凍しているので困った時にパパッと作れておいしいパスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. しめじ 1/4パック
  2. 舞茸 1/2パック
  3. 椎茸 1個
  4. カットベーコン 2パック
  5. ニンニク 2片
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ほんだし 小さじ1
  8. 料理酒 大さじ1
  9. 醤油 大さじ3
  10. 鷹の爪(輪切り) 1本分
  11. バター 小さじ1
  12. 黒こしょう 少々
  13. 乾燥パスタ 100g
  14. 小ネギ お好み

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切りにします。
    きのこはお好みの物を食べやすい大きさに切っておきます。ベーコンは2cm幅に切ります。

  2. 2

    パスタをたっぷりのお湯で表示より1分早く茹であげます。

  3. 3

    フライパンにニンニクと鷹の爪、オリーブオイルを入れて弱火で香りが出るまで加熱します。香りが出てきたらベーコンを炒めます。

  4. 4

    ベーコンに軽く焼き目がついたら中火にしてきのこと料理酒、ほんだしを入れて蓋をして蒸し焼きにします。

  5. 5

    きのこに火が通ってしんなりしてきたら蓋を外して醤油大さじ1を入れて炒めます。

  6. 6

    パスタが茹で上がったら釜揚げスタイルでフライパンにパスタを入れて中火で炒め合わせます。

  7. 7

    残りの醤油とバターを入れて炒め合わせます。パスタに醤油味が移ったら黒こしょうを加えて混ぜたらお皿に盛り付けます。

  8. 8

    仕上げに刻んだ小ネギを散らして完成です。刻んだ大葉でもおいしいです。

コツ・ポイント

味濃いめがおいしいです。きのこはお好みのもので何でも大丈夫です。味濃いめにするので茹でる時に塩入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470
に公開
一人暮らしの自炊でもお店のような美味しい物を食べたいという願望から生まれたレシピです。調味料やスパイスでお店のような味に。野菜を多く使ったレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ