春キャベツとニラで、パリパリ広島焼き風

くつろぎtime
くつろぎtime @cook_40280336

豚とそばがパリパリ、生地がとろとろです。生地が少なめであっさり食べられるお好み焼き。
このレシピの生い立ち
広島焼きはひっくり返すのが難しいので、具を減らして返しやすくしました。ボリューム出したいときは間に卵を入れても。

春キャベツとニラで、パリパリ広島焼き風

豚とそばがパリパリ、生地がとろとろです。生地が少なめであっさり食べられるお好み焼き。
このレシピの生い立ち
広島焼きはひっくり返すのが難しいので、具を減らして返しやすくしました。ボリューム出したいときは間に卵を入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄力粉 1カップ
  2. 白だし 大さじ3
  3. 1カップ
  4. 焼きそば 2袋
  5. ウスターソース 大さじ4
  6. 春キャベツ 1/4個
  7. ニラ 1/2束
  8. 豚バラ薄切り肉 8枚
  9. ○中濃ソース 大さじ3
  10. ○ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニラとネギの青いところを細かく刻む。薬味に薄力粉、水を入れてとろとろにする。

  2. 2

    焼きそばにウスターソースをかけてレンジ1分。よく混ぜてまたレンジ1分かけてまぜます。しばらくするとソースがなじみます。

  3. 3

    豚バラを並べた上に生地を少量広げて、キャベツをのせます。別の場所にそばを広げて、生地を少量かけます。蓋をして3分蒸らす

  4. 4

    生地の方をひっくり返し、焼きそばの方に乗せる。上からじゅーっと押し付ける。しばらく焼いてくっついたら、再びひっくり返す

  5. 5

    タレは○を混ぜて、マヨネーズ青のり、かつおぶしをかけていただきます。

コツ・ポイント

全体がくっつくように、ヘラで寄せながら焼きます。こぼれてしまったら、先に取り出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くつろぎtime
くつろぎtime @cook_40280336
に公開
野球男子二人の母です!ガッツリ美味しくて健康によいものを作りたいです。
もっと読む

似たレシピ