アレでコクあり♪ミートソース☆作りおきに

なほっちmama @cook_40123456
市販のハヤシルウを入れるだけで味に深みがあってあと引く美味しさ♪
大量に作って冷凍保存も出来るオススメソースです☆
このレシピの生い立ち
近所のおばあちゃんが目分量で作るミートソースが美味しかったので、
材料を聞いて、だいたいこんな感じかなと。自分の覚書に。
アレでコクあり♪ミートソース☆作りおきに
市販のハヤシルウを入れるだけで味に深みがあってあと引く美味しさ♪
大量に作って冷凍保存も出来るオススメソースです☆
このレシピの生い立ち
近所のおばあちゃんが目分量で作るミートソースが美味しかったので、
材料を聞いて、だいたいこんな感じかなと。自分の覚書に。
作り方
- 1
にんにくを薄切りに。ベーコンは細切りに。◎の材料をみじん切りにする。(私はフードプロセッサー使用です。)
- 2
●の材料をフライパンに入れ中火で炒める。
- 3
香りが立ってきたら◎を入れる。
絶えず混ぜながら7~8分、じっくり炒める。 - 4
野菜がしんなりしてきたら合挽き肉を入れて炒める。
- 5
○の材料を入れ、煮立ったら弱火にして、時々混ぜながら15分ほど煮る。
- 6
※トマトパックに水大さじ1を入れ、側面についたトマトも無駄なく鍋にinしています。
- 7
塩こしょうで味を整えたら
パスタにたっぷりかけて、どーぞ(*´∀`人)
コツ・ポイント
ハヤシのルウを使うことで、コクあり美味しくなります。
多めに作って冷凍保存しています。
5〜6人前を作る場合は半量で作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【作り置き】野菜たっぷりミートソース 【作り置き】野菜たっぷりミートソース
子供が苦手なセロリもみじん切りで気づかずぺろり♪いつもまとめて作って冷凍保存!なので、量多めなレシピです。 akiko6728 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20603773