ばっけ味噌(ふきのとう味噌)

チチリンゴ2 @cook_40318132
ふきのとうのほろ苦さと味噌が合わさるとごはんが止まりません!
このレシピの生い立ち
小さい頃から実家で食べていました。春の楽しみです!
ばっけ味噌(ふきのとう味噌)
ふきのとうのほろ苦さと味噌が合わさるとごはんが止まりません!
このレシピの生い立ち
小さい頃から実家で食べていました。春の楽しみです!
作り方
- 1
ふきのとうを10分くらい水に浸す。
- 2
ふきのとうをあらみじん切りにする。
- 3
多めのオリーブオイルでしっかり炒める。
- 4
味噌と酒を合わせたものを回し入れ、水分がなくなるまで炒める。水分がなくなったらみりんを入れて出来上がり!
コツ・ポイント
ふきのとうは花がひらいていないものをとって下さい。道路脇に生えているものはあまりよくないので、山でとってきてください。私は道の駅などで購入しています。収穫してから日がたつと苦みが強くなるような気がするので早めに使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふきのとう味噌(ふき味噌)☆春の味を満喫 ふきのとう味噌(ふき味噌)☆春の味を満喫
ほろ苦さがなんとも美味しい『ふきのとう味噌』♪お弁当にも熱々ご飯のお供にもぴったり☆ご飯が進む味です(*´∀`) ☆ウマウマ亭☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20604112