とぅるしゃぶ山かけ冷やしうどん♬

tricotraye @cook_40053261
片栗粉をまぶしてとぅるとぅる食感に仕上げた豚しゃぶと山かけとろろでスルスル入るおうどんです♪
このレシピの生い立ち
のど越しのよい仕上がりにしたくて、パサつきがちな豚肉の薄切りを片栗粉でコーティングしました。ごま油で和えたネギがアクセントです♪
とぅるしゃぶ山かけ冷やしうどん♬
片栗粉をまぶしてとぅるとぅる食感に仕上げた豚しゃぶと山かけとろろでスルスル入るおうどんです♪
このレシピの生い立ち
のど越しのよい仕上がりにしたくて、パサつきがちな豚肉の薄切りを片栗粉でコーティングしました。ごま油で和えたネギがアクセントです♪
作り方
- 1
レタスは細目に千切りにする。水にさらしてザルに上げ水気を切る。山芋は皮をむいてすりおろす。
- 2
オクラは茹でて輪切りにする。
- 3
長ネギは斜め薄切りにし水にさらす。ザルに上げ水気を切る。
- 4
ペーパータオルでしっかり水気を取り、塩・ごま油を加えて良く混ぜる。
- 5
豚肉は薄く片栗粉をまぶす。(余分な粉をはたいておく)
- 6
ふっとうした湯に入れて火が通ったら取り出し、冷ましておく。(湯はたっぷりめに)
- 7
うどんは表示通りの時間茹でてザルに上げ、水洗いして水気をしっかり切る。
- 8
皿にうどんを盛り、レタス・茹でた肉・とろろ・オクラ・ネギをトッピングし、黒胡椒をお好みでかける。麺つゆをかけて。
コツ・ポイント
豚肉は片栗粉をつけて茹でることでとぅるんとした食感になります。一度に全量入れるとドロドロになるので、量を3回くらいに分けて火を通します。
山芋はすりおろす前に酢水(かぶるくらいの水にお酢を小さじ2くらい入れる)にさらすと変色を防ぎます。
似たレシピ
-
-
-
まぐろ山かけ冷やしうどんinうずら卵☺️ まぐろ山かけ冷やしうどんinうずら卵☺️
暑い夏に「サッパリ」♦️まぐろ山かけ冷やし☺️うずら卵乗せうどん♦️子供は大葉なしゴマいり大人は大葉いり 753和み四つ葉♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20604549