甘くない豆料理 桜の花と真珠豆のマリネ 

guzavie
guzavie @cook_40127434

ホロホロと、生菓子のような食感の美味しい豆です。桜フレーバーのオイルでマリネしました。桜がいい香り。

このレシピの生い立ち
真珠豆を見た時から桜の花と合わせようと思っていました。桜はとっくに散り始めました。

甘くない豆料理 桜の花と真珠豆のマリネ 

ホロホロと、生菓子のような食感の美味しい豆です。桜フレーバーのオイルでマリネしました。桜がいい香り。

このレシピの生い立ち
真珠豆を見た時から桜の花と合わせようと思っていました。桜はとっくに散り始めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 真珠豆 100g
  2. 桜フレーバーオイルレシピID : 20527927 適量(小匙2杯)
  3. 酢(バルサミコビヤン使用) オイルとほぼ同量

作り方

  1. 1

    真っ白い大豆のような、手芒豆を丸くしたような豆、真珠豆です。
    あまりにきれいなので買ってみました。

  2. 2

    よく水洗いして、10時間位水に漬け完全に戻します。
    鍋に豆と水を入れて沸騰させないように弱火で茹でます。

  3. 3

    あくが浮いてくるのでこまめにすくってとります。
    30~40分位で柔らかくなったらそのまま冷まします。

  4. 4

    3の豆を取り出して、調味料であえて、冷蔵庫で馴染ませます。
    飾り用の桜を20分位水につけて塩気を抜きます。

  5. 5

    器に豆を盛り付けて桜とアイスプラントの葉を飾りました。

  6. 6

    甘さ控えめ真珠豆のシロップ煮。
    レシピID : 20693076

コツ・ポイント

桜の塩気があるので、塩辛くならないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ