いんげんと豚塊肉の煲仔飯風

Yui_Tokari
Yui_Tokari @cook_40288552

香港の土鍋ご飯です。蓋を開けた瞬間フワッと香るオイスターソースがたまりません。
このレシピの生い立ち
お米から炊くのが面倒だったので、冷凍ご飯から煲仔飯っぽいものができないかと思い。

いんげんと豚塊肉の煲仔飯風

香港の土鍋ご飯です。蓋を開けた瞬間フワッと香るオイスターソースがたまりません。
このレシピの生い立ち
お米から炊くのが面倒だったので、冷凍ご飯から煲仔飯っぽいものができないかと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚塊肉 150g
  2. ご飯 お茶碗1杯
  3. 乾物類
  4. 切り干し大根 少し
  5. 干し椎茸 ひとつまみ
  6. 干し海老 小さじ一杯
  7. 木耳 ひとつまみ
  8. 具材
  9. 青菜(小松菜ちんげん菜など) 1束
  10. いんげん 5本
  11. しめじ ひとつかみ
  12. オイスターソース 小さじ1杯
  13. 紹興酒(酒でもok) 小さじ2杯
  14. 鶏がらスープ 小さじ1/2
  15. 五香粉(あれば) 好きなだけ
  16. にんにくチューブ 2センチ

作り方

  1. 1

    予め豚塊は茹でて余計な脂を落としておきます。今回は豚ほほ肉を使いましたが、バラでも肩ロースでも美味しいです。

  2. 2

    土鍋に水と切り干し大根、干し椎茸、干し海老、木耳を入れ戻します。

  3. 3

    2に硬めに炊いたご飯を入れ中火にかけます。沸騰したら焦げ付かないように弱火にしておきます。

  4. 4

    一口大に切った青菜(今回は小松菜)といんげん、しめじ、豚肉をご飯の上にのせます。

  5. 5

    ●を回しかけたら蓋を閉め、一度沸騰させたらすぐ弱火にして7分待ちます。

  6. 6

    火を止めて少し蒸らして出来上がり。お好みで唐辛子やパクチーをかけても美味しいです。

コツ・ポイント

ベチャベチャにならないよう、ご飯は硬めに炊いたものをつかってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yui_Tokari
Yui_Tokari @cook_40288552
に公開
郷土料理や各国料理が好きです!その土地でしか食べられないものの作り方を知りたいし作って食べてみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ