ガパオ炒め

ZENB
ZENB @ZENB_japan

豆でできたマメロニはエスニック味と相性抜群。おかずとしても、主食代わりにもなる一皿です。
このレシピの生い立ち
ガパオライスをお米の代わりにマメロニで。食感と豆の風味が加わると、より本格的な味わいに仕上がりました。

ガパオ炒め

豆でできたマメロニはエスニック味と相性抜群。おかずとしても、主食代わりにもなる一皿です。
このレシピの生い立ち
ガパオライスをお米の代わりにマメロニで。食感と豆の風味が加わると、より本格的な味わいに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゼンブマメロニ 60g
  2. 鶏むね肉(皮なし) 150g
  3. むきえび 60g
  4. たまねぎ 60g
  5. ピーマン(赤・緑) 40g
  6. にんにくのみじん切り 1片
  7. バジル 1~2枝
  8. 一味唐辛子 適量
  9. 大さじ1
  10. <A>
  11. ナンプラー 小さじ2
  12. オイスターソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    今回はもちっと感がクセになる100%豆だけで作ったマカロニ、ゼンブマメロニを使います。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、マメロニをゆではじめる(8~10分お好みの硬さにゆでる)。

  3. 3

    ピーマンは7㎜幅の薄切りにし、たまねぎは1cm幅のくし切りにする。鶏肉は1.5~2cm角に刻む。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、鶏肉を入れて2分ほど香ばしく炒め、にんにくとたまねぎを加えて炒める。

  5. 5

    たまねぎが透き通ってきたらピーマンを加えて炒め合わせる。

  6. 6

    <A>を回し入れて味付けし、一味唐辛子も加えて水分を飛ばしながら炒め合わせて火を止める。

  7. 7

    バジルの葉をちぎりながら加えてさっと合わせる。

  8. 8

    ゆであがったマメロニを加えてさっと炒め合わせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ZENB
ZENB @ZENB_japan
に公開
ZENBは植物を、普段利用している部分だけでなく、可能な限り、まるごと全部使い、素材まるごとの栄養を無駄なくおいしく食べることができる食品を提供しています。おいしいとカラダにいいはひとつになれる。詳しくは「ZENB」で検索ください!! URLはこちら→https://zenb.jp/
もっと読む

似たレシピ