本当に美味しい!鶏肉の味噌漬け

美味しい料理を作る人
美味しい料理を作る人 @cook_40296780

漬けて焼くだけで、本当に美味しい鶏肉ができます
このレシピの生い立ち
美味しい鶏肉が食べたくなったから

本当に美味しい!鶏肉の味噌漬け

漬けて焼くだけで、本当に美味しい鶏肉ができます
このレシピの生い立ち
美味しい鶏肉が食べたくなったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 350g
  2. 味噌 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ1
  4. お酒 大さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. おろしニンニク 1/2片
  7. おろし生姜 5g
  8. 味の素 4振り
  9. サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を4等分に切る。

  2. 2

    ボウルに鶏もも肉、味噌、砂糖、お酒、みりん、おろしニンニク、おろし生姜、味の素を入れる。

  3. 3

    よく揉み込む。
    ラップをして、常温で30分ほど漬け込んでおく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を引いて温める。

  5. 5

    鶏もも肉の味噌を拭って、皮面をパリッと焼いていく。
    (火加減は中火ぐらい)

  6. 6

    ひっくり返したら、蓋をして弱火〜中火で2〜3分蒸し焼きにする。

  7. 7

    強めの中火でもう一度皮面を焼く。

  8. 8

    盛り付けたら完成です!!!
    七味をかけてどうぞ

コツ・ポイント

1枚じゃ足りなかったので、1.5枚使いました
なので、5等分にしました
あと、サラダ油は小さじ2〜大さじ1ぐらいです
(ちょっと味が濃いかも)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味しい料理を作る人
に公開
始めまして “美味しい料理を作る人” です。            不定期ですが、美味しい料理のレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ