無水鍋でなんちゃってベジブロス

ハピネス♪ @cook_40220070
野菜の栄養を余す所なく摂取したくて作りました
このレシピの生い立ち
イタリア人の友達にミネストローネを教えてもらった時、ブロッコリーの茎の皮を剥いて入れて最後に取り出してたのを思い出したので
無水鍋でなんちゃってベジブロス
野菜の栄養を余す所なく摂取したくて作りました
このレシピの生い立ち
イタリア人の友達にミネストローネを教えてもらった時、ブロッコリーの茎の皮を剥いて入れて最後に取り出してたのを思い出したので
作り方
- 1
余った野菜くずの土等をよく流水で落とし、水と一緒に小鍋に入れて蓋をして中火にかける
- 2
沸騰したら蛍火で10分
- 3
火を止めてしばらく置く
- 4
ザルの上にキッチンペーパーを被せてスープを濾す
- 5
ベジブロスが出来ました
- 6
今回はお味噌汁にしてみました
コツ・ポイント
出来る限り低農薬の物を使って根っこについた土はブラシなどでこそぎ落としてます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜クズで美味しいお出汁【ベジブロス】 野菜クズで美味しいお出汁【ベジブロス】
捨ててしまうはずの野菜クズを使って、栄養&旨味たっぷりな『野菜だし』をとります。煮るだけで簡単です! mieuxkanon -
-
あれば便利♪何にでも使える野菜の出汁! あれば便利♪何にでも使える野菜の出汁!
市販のキューブもいいけれど、炒め物やちょっとした味付けにお野菜だけで作った便利なスープを手作りしませんか?大量に野菜を使ったときには作り置き。冷蔵庫に保管しておくと一週間は大丈夫です。 Lepurルプママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20607066