白菜と長葱のガーリックミルクスープ

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

白菜と長ねぎをたっぷり食べられるクリームチーズでコクを出したガーリックミルクスープ。スープパスタにも!
このレシピの生い立ち
白菜と長葱をたくさん使いたくて考えました。

白菜と長葱のガーリックミルクスープ

白菜と長ねぎをたっぷり食べられるクリームチーズでコクを出したガーリックミルクスープ。スープパスタにも!
このレシピの生い立ち
白菜と長葱をたくさん使いたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 白菜 1/8個
  2. 小さじ1/2
  3. バター 10g
  4. にんにく 1かけ
  5. 長ねぎ 1本
  6. 胡椒 少々
  7. 鶏がらスープの素 小さじ2
  8. 牛乳 400ml
  9. クリームチーズ 約36g
  10. 粉チーズ 大さじ2
  11. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    白菜は1〜2cm幅に切る。

  2. 2

    塩をふって揉み込んで、5分くらいしたら、水気をよく絞っておく。

  3. 3

    長ねぎの白い方は5〜6mmの斜め切り、濃い緑の方は3〜4mmの小口切りにする。

  4. 4

    にんにくは、みじん切りにする。

  5. 5

    お鍋に、バターを溶かして、みじん切りにしたにんにくを入れ加熱する。
    ※弱〜中火くらい

  6. 6

    にんにくの香りがたったら、長ねぎの白い方を加えて2分くらい炒める。
    ※中火

  7. 7

    水気をよく絞った塩揉み白菜を加える。

  8. 8

    胡椒、鶏がらスープの素をふりかけて、全体を混ぜる。

  9. 9

    牛乳を加えて、ひと煮立ちさせる。

  10. 10

    クリームチーズを加えて、全体を混ぜる。

  11. 11

    蓋をして3〜4分加熱する。
    ※〜中火くらい

  12. 12

    粉チーズをふり、混ぜ合わせる。

  13. 13

    小口切りにした長ねぎ(濃い緑の方)を加える。

  14. 14

    黒胡椒をふり混ぜる。

  15. 15

    できあがり。

  16. 16

    【ご参考】
    スープパスタにしても◎茹で上げたパスタに少し胡麻油をからめてあります。

  17. 17

    「にんにくスープ」の人気検索でトップ10入りしました!
    ありがとうございます

コツ・ポイント

・白菜を塩揉みしておく。
・無水鍋(バーミキュラ)を使用しています。火加減などはお使いの調理器具により異なるので調整してください。(焦げ、ふきこぼれなど気をつけてください。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ