いしり(いしる)の風味!激旨チャーハン

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
能登の魚醤「いしり(いしる)」を使った簡単チャーハンの作り方をご紹介します。
このレシピの生い立ち
能登の魚醤であるいしりは、醤油より古い歴史がある調味料です。このいしりを使った美味しいレシピを作りたくていろいろ試してみました。
いしり(いしる)の風味!激旨チャーハン
能登の魚醤「いしり(いしる)」を使った簡単チャーハンの作り方をご紹介します。
このレシピの生い立ち
能登の魚醤であるいしりは、醤油より古い歴史がある調味料です。このいしりを使った美味しいレシピを作りたくていろいろ試してみました。
作り方
- 1
舞茸を細かく刻む
- 2
フライパンに少量の油を敷き、舞茸とシーフードミックスを炒める。
- 3
ご飯と胡椒を加えて炒める。
- 4
全体に火が通ったらいしりを加える。
- 5
焼き目をつけながらいしりを全体に絡める。
- 6
お皿にもりつけて、刻み海苔をかけてできあがり。
- 7
【2024/2/25】
「いしる」の人気検索でトップ10入り!
コツ・ポイント
塩はいれません。塩分はいしりの塩分で味付けしてください。舞茸とシーフードミックスを使いましたが、他の野菜を入れて作っても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20607272