親子丼の素からつくるとろふわ親子丼

みいわん @cook_40319549
我が家で大好評の親子丼です。自分好みのとろとろの卵がご飯とからんでたまりません。
このレシピの生い立ち
大好きな半熟玉子の親子丼を作りたくて、工夫しました。子供達も大好きで残った親子丼の素は翌日たっぷりの玉子でもう一度楽しみます。
親子丼の素からつくるとろふわ親子丼
我が家で大好評の親子丼です。自分好みのとろとろの卵がご飯とからんでたまりません。
このレシピの生い立ち
大好きな半熟玉子の親子丼を作りたくて、工夫しました。子供達も大好きで残った親子丼の素は翌日たっぷりの玉子でもう一度楽しみます。
作り方
- 1
[親子丼の素]玉ねぎは半分に切って繊維に沿ってくし切りにする。鶏肉は食べやすい大きさに切る。
- 2
玉ねぎと鶏肉をサラダ油で炒める。玉ねぎがしんなりして鶏肉が白っぽくなるくらい(焦がさないように気をつけて)
- 3
水300ml、麺つゆ100ml、砂糖大さじ1.5〜2を加え、鶏肉に火が通るまで煮る。→これで親子丼の素出来上がりです。
- 4
[親子丼]親子丼の素を適量(お玉で2杯弱)、小鍋(フライパン)に入れる。
- 5
ぐつぐつ煮えて来たら、割ほぐした玉子3個を入れ、菜箸で外から内側へとかき混ぜる。
- 6
中心が半熟になったら火を止め、ご飯にかける。
- 7
海苔を散らして召し上がれ。
- 8
残った親子丼の素は冷蔵庫で数日保存できます。翌日は鶏肉に更に味が染みて美味しいですよ。今回は半分くらい残りました。
コツ・ポイント
1.麺つゆの濃度は種類により異なりますが、薄めの天つゆや、丼物の濃度にしてください。
2.玉子を入れたら、鍋肌から火が通って固まってくるので、固まったところを中心に持っていくようにかき混ぜてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20607482