ジブリ風!鮭とジャガイモのパイ

クックふぇにお
クックふぇにお @cook_40312683

「魔女の宅急便」に出てくる、おばあちゃんのパイを現代日本風にアレンジしたら、きっと皆好きになる美味しいパイになりました!
このレシピの生い立ち
映画で観た時に凄く美味しそうだったので、日本っぽく鮭を使って作ったら更に美味しくなるのでは、と思い作ってみました。
サクサクのパイに、クラムチャウダーのような旨味とホクホクのじゃがいもで見た目どおりの仕上がりになりました!

ジブリ風!鮭とジャガイモのパイ

「魔女の宅急便」に出てくる、おばあちゃんのパイを現代日本風にアレンジしたら、きっと皆好きになる美味しいパイになりました!
このレシピの生い立ち
映画で観た時に凄く美味しそうだったので、日本っぽく鮭を使って作ったら更に美味しくなるのでは、と思い作ってみました。
サクサクのパイに、クラムチャウダーのような旨味とホクホクのじゃがいもで見た目どおりの仕上がりになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. パイシート 2枚
  2. じゃがいも 中3個
  3. 2切れ
  4. 卵黄 1個
  5. ホワイトソース
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. バター 20g
  9. 牛乳 400ml
  10. コンソメキューブ 1個
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを一口大に切り、耐熱皿に入れ水を小さじ3加え、ラップで軽く蓋をしたら600Wの電子レンジで3-4分加熱します。

  2. 2

    鮭も焼いておきます。

  3. 3

    じゃがいもが柔らかくなったら、へら等でマッシュしていきます。

  4. 4

    じゃがいもをしっかりマッシュできたら、器に敷いていきます。

  5. 5

    鮭の骨と皮を取り、身をほぐしてじゃがいもの上に乗せていきます。

  6. 6

    玉ねぎを薄くスライスします。

  7. 7

    ホワイトソースを作ります。フライパンにバターを入れ温めます。バターが溶けたら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。

  8. 8

    小麦粉を加え、弱火にして粉っぽさが無くなるまで混ぜます。粉っぽさが無くなったら、牛乳とコンソメを加えます。

  9. 9

    塩コショウを加えて味を整え、ドロドロになるまで加熱します。

  10. 10

    ソースっぽくなったら、鮭の上に均等になるようにかけていきます。

  11. 11

    パイシートの1枚を棒等で薄く伸ばし、魚の形に切ります。

  12. 12

    もう一枚のパイシートも薄く伸ばし、器を覆うように付け、フォークで軽く穴を開けます。

  13. 13

    余ったパイシートと先程の魚形シートで飾り付けし、そこに少量の水を加えた卵黄を塗っていきます。

  14. 14

    200度で余熱したオーブンで20分、焼き目がついた事を確認し、180度で15分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

・パイシートは器の大きさに合ったものを使って下さい。
・パイシートは火が通りやすくなるので薄く伸ばした方が良いです。
・じゃがいもと鮭には下味を付けなくても、ホワイトソースに味がしっかり付いてるので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックふぇにお
クックふぇにお @cook_40312683
に公開
自分で作って美味しいと思った料理を忘れないために、レシピ帳の代わりとして使っています!
もっと読む

似たレシピ